栄養管理の重要性

栄養管理の重要性

手術成績の鍵を握るのは、周術期(術前・術後)の栄養管理だと私は思っています。栄養管理が上手くいくと、大きな手術侵襲にも耐術し、回復には、時間と体力がかかる重篤な合併症も、乗り越える抵抗力が備わってきます。

 

栄養の評価は、通常、1)身体測定、2)血液検査、3)免疫学的指標の3つの視点から行われます。身体所見では身長、体重、BMI、上腕三頭筋部皮下脂肪厚、上腕周囲長などが、血液検査ではアルブミン、コレステロール、コリンエステラーゼ、トランスフェリン、プレアルブミン、レチノール結合蛋白などが、免疫学的指標では総リンパ球数、遅延型皮膚反応(PPD)などがあります。

 

担がん患者さんに対する、消化器外科手術を行う際に、汎用されている栄養評価として、小野寺のPNI(prognostic nutritional index、予後栄養指数)があります。これは、10×アルブミン値+0.005×総リンパ球数によって算出され、目安として、PNI>40:切除吻合可能PNI<40:切除吻合禁忌となります。

 

あくまでも目安ですので、例えば、大腸がんの患者さんが、アルブミン値:3.2 g/dl、総リンパ球数:1000/μlとしましょう。小野寺PNIは37となり、「40未満だから手術はしません、或は手術をしても縫合はできず、100%人工肛門となります。」というわけでもありません。栄養評価のスクリーニングツールは、世界中にいろいろありますが、私は、担がん患者さんに対する消化器外科治療を行う際には、術前の体重減少の把握小野寺PNIが栄養評価の基礎となると考えています。

 

栄養管理の方法は、大別して経腸栄養経静脈栄養があります。

 

栄養管理の重要性

 

栄養のクオリティから言えば、経口栄養>経管栄養>中心静脈栄養>末梢静脈栄養の順になります。

 

1980年代中心静脈栄養(TPN、大きな静脈から十分なカロリーと必要栄養素を投与する栄養法)の普及により、手術成績が飛躍的に伸びました。例えば、それまでは、胃全摘などで縫合不全を合併すると、栄養がじり貧となって、致死的となっていました。TPNにより何とか乗り切れるようになりました。

 

ところが、TPNには、腸管粘膜の萎縮bacterial translocation(腸管内の細菌が血中に移行すること)、カテーテル敗血症、高血糖、ビタミン・微量元素欠乏など、様々な問題が浮き彫りになってきました。

 

現在では、術前絶食期間を短縮し、術後なるべく早く腸管を使うERAS:enhanced recovery after surgeryの概念が栄養管理においても主流となってきました。

 

栄養管理の重要性

 

栄養管理の実際としては、消化管再建を伴う高侵襲度の手術(食道がん根治術や膵頭十二指腸切除)や高リスク患者(超高齢者、重症糖尿病、ステロイド内服、慢性腎不全など)の中〜高侵襲手術時には、栄養瘻(通常は腸瘻)造設を行います。

 

こういった以外の手術は、ほぼ末梢静脈栄養と早期の経口摂取で対応可能とみています。中心静脈栄養の役割は、栄養補給というよりはむしろ、薬剤投与の経路にシフトしてきています。

 

経腸栄養剤は、腸管機能が保持されていれば、半消化態栄養剤を用い、時に免疫賦活経腸栄養剤を使用します。免疫賦活栄養剤とは、アルギニングルタミンn-3系脂肪酸核酸といったいわゆる免疫賦活栄養素が強化された栄養剤です。

 

ASPEN(American Society for Parenteral and Enteral Nutrition)ガイドラインに基づく栄養療法のアルゴリズムを以下に記します。

 

栄養管理の重要性

 

がんとわかるまえにがん保険を検討しましょう!

 

国内最大級の保険比較・相談サイト

【保険コネクト】

 

保険コネクトは保険の相談をしたい方と、
全国の保険販売資格者 or FPをマッチングさせるサービスです。

 

無駄な保障を省いたコストパフォーマンスの高い保険や
保険の加入目的を叶えられる最適な保険が見つかるかもしれません。

 

保険コネクト

 

がんのリスク判定は人生1回でOKの簡便な遺伝子検査で検討しましょう!

 

世界最多360項目を解析する

【ジーンライフ】

 

病気(3大疾病のがん・心筋梗塞・脳梗塞 等)と体質(長生き・肥満・肌質 等)の遺伝的傾向を知るフルパッケージ、国内シェア70%

 

遺伝子検査のジーンライフ<Genesis2.0>

 

がん早期発見のフルカバーはがんドックです!

 

国内最大級の人間ドック予約サイト

【MRSO(マーソ)】・Tポイント貯ります

 

がんドックは日本各地にいろいろありますが、MRSO(マーソ)というマッチングサイトから、利用するのがおすすめです。Tポイントが6%付き、個々のリスクにあったオーダーメイド型のがんドックが構築可能です。

 

 

がん早期発見の総合サポートはがん予防メディカルクラブ【まも〜る】です!

 

がんの早期発見をプロの立場でサポート

【まも〜る】

 

 

会員(月額:3,480円)になると

 

  • 指定医療機関が実施するがんリスク評価を、年1回 (ゴールドプランの会員は年2回)無料で受けられます。
  • 医師・保健師・看護師など、経験豊かな医療の専門家に、24時間365日、いつでも電話で医療・健康相談ができます。
  • 医学界の各専門分野を代表する大学病院の教授クラスのドクターが総合相談医となり、セカンドオピニオンや必要に応じて優秀な専門医の紹介を行います。

 

がんは早期発見であれば治癒率も高く、見過ごして進行がんとなれば、治療費、生活費もかなりかかります。がん保険含め医療保険は、がん治療においての投資です。がん早期発見の投資は、いまだ脚光を浴びてはいませんが、今後ますます、普及していくと思います。

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-2656827775829347" data-ad-slot="3373119799"> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-2656827775829347" data-ad-slot="3289359312"> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


HOME プロフィールとサイトの概要 お問い合わせ サイトマップ